女姓がドキッとする褒め言葉を使っていますか?
会話中に女性を褒める時、見た目そのままの印象を言ってはいけません。
例えば、
「めちゃ可愛いね。」とか
「すごくモテそうだね。」とか
「超やさしそうだね。」とか
「めちゃスタイルいいね。」とか
そんな当たり前の事は、普段から男に言われ慣れてます。
そんな、当たり前の事を言うようなへタレな男になってはイケません。
女性をドキッとさせる効果的な褒め方とは、
見た目とは逆の褒め言葉を使うことです。
例えば、
・遊んでそうな女性対して
「遊んでそうに見えるけど、意外にマジメでしょ。」
・やさしそうな女性に対して
「優しそうに見えるけど、意外に自分をしっかり持ってるでしょ。」
・よく話す元気がある女性に対して
「いつも元気にしてるけど、意外にデリケートでしょ。」
・気がキツそうな女性に対して
「結構、誤解されない?意外と寂しがり屋でしょ。」
・内向的な女性に向かって
「大人しそうだけど、意外に好奇心豊富でしょ。」
というように見た目の印象とは逆の言葉を投げかけて下さい。
いつも男性から言われ続けている褒め言葉と逆のことを言われるので女性はドキッとします。
そして、その言葉はほとんどの確率で当たります。
なぜ当たるのか?
それは、心理学のバーナム効果といって、ほとんどの人に当てはまることを言っているだけなのです。
インチキ占い師や霊能者なのが使う手法です。
「あなたは、意外にしっかりしてますね!」と言われると「そうかも!」と思いますが
どんな人間でもしっかりしている部分があるので誰でも当てはまる、ということです。
女性が普段言われない見た目の印象と逆の事を言われるので、
「あーこの人、私のことわかってくれてるかも。」
と思わせることができるのです。
意識的に、印象とは逆の褒め言葉を使って下さい。
多くの男性が使う褒め言葉とは
違う切り口で常に話すよう意識することを心がけて下さい。
するとモテる男に近づきます。
コメント